top of page

SDGsの達成に向けた取り組み

株式会社AMATERASU(以下「弊社」)はSDGs(Sustainable Development Goals)に賛同し、

2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標に貢献いたします。

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,

2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,

2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,

2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。

引用元:SDGsとは? | JAPAN SDGs Action Platform | 外務省

AMATERASUの取り組み

sdg_poster_ja_2021.jpg

​AMATERASUでは、主に下記のSDGs達成に向けた取り組みを行っております。

3.すべての人に健康と福祉を

sdg_icon_03_ja_2.png

様々な問題を抱えて来店されるすべての方に、

その先の人生においてより健康に過ごせるような知識や技術を提供し、

社会福祉に貢献できるよう努める。 

4.質の高い教育をみんなに

sdg_icon_04_ja_2.png

AMATERASUでは、トレーナー育成スクールを開校しており、

トレーナーとしての活動を志す人、知的財産として学ぼうとする人など、

この業界に関わるすべての人に均等に知識や技術を施す教育の機会を促進していく。 

4.人や国の不平等をなくそう

sdg_icon_10_ja_3.png

一企業として、関われることは少ないが、

身近な人たちに取組番号3.4の内容を平等に施し、

また、そのような活動に寄与していく。 

SDGs パートナー

sakai-sdgs.png
bottom of page