top of page

【2023年】山梨の安いパーソナルジム5選!格安パーソナルトレーニングがあるのはどこ?

更新日:6月2日


この記事では、山梨にあるパーソナルジムの中から、料金が安いのにトレーナーの質が高いパーソナルジムを含めたおすすめのジムを5つご紹介しています。

パーソナルジムは基本的にマンツーマンでトレーニングをおこなうため、公営のジムや24時間ジムに比べて料金は高いことがほとんどです。

なので、「トレーナーの質は高いか?」「料金は安いか?」「入会の前に体験ができるか?」など気になるポイントを事前に確認しておくと後悔しづらいでしょう。

同じパーソナルジムでも、ジムによって高い、安いの差があったり、トレーニング方法や得意分野が異なるので、まずは入会前に体験に行って比較することをおすすめします。

この記事では山梨県にあるパーソナルジムの中からパーソナルトレーニングの一回のトレーニング料金を比較して安いパーソナルジムをご紹介しています。

パーソナルジム選びで迷っている方、質が高くて安いパーソナルジムに通いた方や、女性でも安心して通えるジムをお探しの方はぜひ参考にしてください。

あわせてこちらの記事も参考に「【2023年】山梨のおすすめパーソナルジム7つを比較!評判が良い・安いのはどこ?


  • AMATERASU(アマテラス)

  • RIZAP 甲府店(ライザップ)

  • B3FIT(ビースリーフィット)

  • BEYOND 甲府国母店 (ビヨンド)

  • ILUTY FITNESS CLUB(イルティフィットネスクラブ)



1. AMATERASU(アマテラス)

AMATERASU(アマテラス)は、山梨県内のパーソナルジムの中でも最も多くの実績があり、初心者から上級者まで通えるパーソナルジムです。

料金もコースチケットのほかに回数券もあり、1回 7,150円〜と最安級に安い料金でパーソナルトレーニングを受けること可能なため、自身にあったトレーニングスケジュールを組むことができます。

また、他のジムと比較して女性トレーナーが充実しているため女性の方でも安心して通うことができます。

また、在籍するトレーナーは全て有資格者なため、ダイエットやボディメイク以外にコンテストなど競技者サポートもしています。

体験は有料になりますがトレーニング体験が可能です。

  • パーソナルトレーニング回数券 1回 7,150円〜で他のパーソナルジムよりも安い

  • 女性とレーナー多数在籍

  • 初心者から上級者にもおすすめ

住所

山梨県甲府市国母7丁目4−6

アクセス

甲府駅より車で15分、甲府昭和ICより車で5分

営業時間

10:00〜22:00

お問合せ

055-269-5774

体験

カウンセリングとトレーニング(90分/4,400円)

料金

​入会金 11,000円

月会費 5,500円〜

パーソナルトレーニング回数券 1回 7,150円〜





2. RIZAP 甲府店(ライザップ)

引用:ライザップ 山梨

パーソナルトレーニングの火付け役的な存在でもあり、有名芸能人も通うライザップ。

専属トレーナーがトレーニングから食事指導までしてくれるほか、医療機関とも提携しており万が一怪我などした場合でも安心です。

オンラインセッションもあり、自宅でのトレーニングも可能です。 回数券などは無く、テレビCMなどもしているだけあって、この記事の中では最も高額なパーソナルジムです。

住所

山梨県甲府市丸の内1-1-8 山梨交通ビル 6F

アクセス

JR中央本線 甲府駅 南口 徒歩1分

JR身延線 甲府駅 南口 徒歩1分

営業時間

​7:00~23:00

問い合わせ

0120-700-900

体験

カウンセリング(無料)

料金

入会金 55,000円

コース料金 327,800円(全16回/1回当たり20,487円)〜



3. B3FIT 国母店(ビースリーフィット)

引用:https://b3fit.jp/

B3FIT 国母店は、タオル、ウェア、シャワーなどを完備しており、仕事帰りに手ぶらで通うことができます。

在籍するトレーナーのほとんどがボディビル大会に出場しており、豊富な知識と幅広い経験をい