top of page

パーソナルジムの正しい選び方を解説!パーソナルトレーニングが初心者におすすめな理由

更新日:6月2日

パーソナルジムに行きたいけど「安い24時間ジムとどちらに行くかで迷っている」、「たくさんあって選び方がわからない」と悩んでいる方は多いのではないでしょうか。


今回は、そんなパーソナルジム選びで迷っている方に向けて、一般的なジムの違いとの違いや、パーソナルジムのメリット・デメリット、パーソナルジムの正しい選び方などについて解説していきます。


現在、パーソナルトレーニングジム選びで迷っている初心者の方はぜひ参考にしてみてください。




パーソナルジムと一般的なジムの違い


まずパーソナルジムと一般的なジム(24時間ジム・公営ジム)の違いから解説します。


パーソナルジム

パーソナルトレーニングを受ける女性

パーソナルジムはその名の通り、専門の知識・資格を有したトレーナーが、マンツーマンで個人の目的や悩みに合わせたトレーニングのサポートをしてくれるジムです。


トレーニングメニューの作成やトレーニング指導のほかに、食事やサプリメントの指導もしてくれます。


個室になっているところが多く、人目を気にせずトレーニングを行えるので、初心者の方や女性に特に人気がありますが、その分料金は高いです。


24時間ジム

24時間ジムの様子

24時間ジムは、施設内の好きなマシンを使って各個人が24時間いつでもトレーニングすることができるジムです。


会員制のところが多く、毎月月会費を払って利用する形となりますが、多くのトレーニングマシンが設置されており、好きな時に好きなだけトレーニングすることができる自由度の高さが魅力です。


パーソナルジムと比べると料金は安いですが、基本的には各自でトレーニングを行うため、すでにトレーニングのある方、パーソナルトレーニングの卒業後に通う方が多いです。


公営ジム

トレッドミルがあるジム

公営ジムは、市などの自治体が運営している公共施設や体育館の中にあるジムです。


こちらは利用するごとに料金を支払うシステムになっており、料金が安いのが魅力ですが、施設によっては置いてあるトレーニングマシンが少なかったり、古いマシンしかないというところも多く、営業時間も短いです。


また体育館などの中にあるという特性上、比較的ご年配の方が通われていることが多いです。



パーソナルジムのメリット

トレーニングの準備をする女性

パーソナルジムと一般的なジム(24時間ジム・公営ジム)を比べた場合のメリットは以下の通りです。


  1. トレーニング初心者でも安心

  2. 周りの目を気にしなくて良い

  3. 嫌でも続けられる


トレーニング初心者でも安心

トレーニング初心者の方がいきなり24時間ジムなどに行くと、


  • そもそもマシンの使い方が分からない

  • 危険なフォームでトレーニングをしてしまう

  • トレーニング量や負荷のかけ方がわからない

  • 食事や生活改善の仕方がわからない


など、様々な事でつまづくことが多く、思うような結果が出ないことがあります。


パーソナルジムでは、プロのトレーナーが専門的な知識や経験をもとに、その人に合った最適なトレーニングメニューの作成、正しいフォームのトレーニング、食事改善まてサポートしてくれるので、初心者の方でも安心して通うことができます。


周りの目を気にしなくて良い

24時間ジムや公営ジムでは、トレーニング初心者から上級者まで、全員同じ空間でトレーニングするため、「自分のトレーニングフォームが他の見られて恥ずかしい」、「他の人に気をつかってしまう」などがどうしてもあります。


また、女性であれば男性の会員からジロジロ見られるといったことも現実問題としてありますが、パーソナルジムでは他のお客さんがいないプライベートな空間でトレーニングができます。


なので、人目が気になるという方はパーソナルジムを選ぶのがおすすめです。


嫌でも続けられる

パーソナルジムは必ずトレーナーが付くため、トレーニングを続けるモチベーションを維持しやいです。


また、一人でトレーニングをしていると、どうしてもサボってしまったり、トレーニングの頻度が落ちてしまうことがありますが、パーソナルジムであれば必ず月に1度はトレーニングの予定が組まれているので、そういった心配もありません。


特に続けることが苦手な方やモチベーションが落ちやすい方は、パーソナルジムと相性が良いと言えます。



パーソナルジムのデメリット

靴紐を結ぶ男性

パーソナルジムと一般的なジム(24時間ジム・公営ジム)のデメリットは以下の通りです。


  1. 料金が高い

  2. トレーニングとの相性がある


料金が高い

マンツーマンで丁寧にサポートしてくれるパーソナルトレーニングは、一人で自由にトレーニングを行う24時間ジムや公営ジムと比較して料金がかなり高くなります。


ただ、最近では回数券や、1回ごとのパーソナルトレーニングを提供するジムも増えているので、不安な方はそういった買い切りプランや体験で一度試してから、継続的に通うかどうかを決めましょう。


トレーナーとの相性がある

パーソナルトレーニングはマンツーマンでの指導のため、担当となるトレーナーとの相性は非常に重要になってきます。


万が一自分に合わない、またはこのトレーナーちょっと苦手だなと思った際に、トレーナーを変更してもらえるのかも事前に確認しておきましょう。