山梨で女性が通いやすいジム・女性専用ジム7選!
更新日:6月3日

今回の記事では、山梨にある女性が通いやすい24時間ジムやパーソナルジムをご紹介いたします。
使い勝手や通いやすさ、スタッフの対応、トレーナーの有無など様々な観点からご案内いたしますので、ジム選びのポイント等も含め参考にしてください。
こちらの記事も併せてご覧いください。
山梨で無料のダイエットモニターがあるパーソナルジム・痩身エステ3選!
山梨で無料体験・有料体験ができるパーソナルジム・プライベートジム6選!
【2023年】山梨の安いパーソナルジム5選!格安パーソナルジムがあるとこはどこ?
【2023年】山梨のおすすめパーソナルジム7つを比較!評判がいい・安いのはどこ?
ジムを選ぶときのポイント3つ

①在籍トレーナーの有無
そのジムにトレーナーがいるといないとでは、トレーニングの質に大きな差が出ます。
例えば、ジムで正しく行えているかどうかの判断は、初心者の女性では難しいです。
ジムのスタッフは使い方は知っているが、実際に効かせる方法や詳しく悪いフォームの改善策を教えてくれる訳ではありますせん。
そうなってしまうと、闇雲にトレーニングを進めてくことになるので、ダイエットの進行が遅れたり、思うように筋肉がつかなかったり、最悪の場合怪我してしまうこともあるかもしてません。
なので、正しいトレーニングを学習できるように、トレーナーがいるかどうかをチェックしましょう。
②サービスの内容
大抵の24時間ジムは入会直後はマシンの使い方を教えてくれますが、その後はほとんどの場合、こちらから聞かない限り教えてはくれません。
時間帯によっては、スタッフがいない場合もあり、また、作業していると聞くに聞けない状態が続いてしまいます。
最近のジムでは、無料でパーソナルトレーナーがアドバイスをくれる時間を設けているジムや、スタッフがいなくてもマシンの使い方の解説動画をスマホで見れるジムも増えてきています。
そういったサービスがあるかないかも確認すると良いでしょう。
また、パーソナルトレーナーがいるジムでは、より詳しいトレーニング方法や改善策を聞くことができるので、こちらも併せてジム全体のサービス内容としてチェックしてみてください。
③体験の有無
実際に受けてみないとわからないことが多くあり、契約してから不満があっても遅く、料金を支払った後もその思いを抱えたまま続けることになってしまいます。
どのようなジムなのか、どんなサービスが受けられるのか、どんなトレーナーが指導してくれるのかなどを実際に経験することで、自分が契約したのちの姿が少なからず想像できます。
体験の時点で納得がいかなかったり、指導に不安がある場合は契約せずに済み、他の自分に合ったジムを探すことができますので、契約する前にそのジムを知るために、体験の有無を確認しましょう。
山梨で女性が通いやすい24Hジム・パーソナルジム
①ILUTY FITNESS CLUB(甲府・都留)

種類 | 24日間ジム/パーソナルジム |
住所 | 甲府店:山梨県甲府市南口町1-40ペアーレ山梨1F 都留店:山梨県都留市田原2丁目13-10プレミアムワン店舗 |
TEL | 甲府店:055-268-2733 都留店:0554-56-9330 |
トレーナー在籍 | 国際ライセンス取得トレーナーのみ在籍 |
口コミ | |
営業時間 | 24時間営業 スタッフ常駐時間 平日:11:00~15:00/18:00~21:00 土日祝:10:00~17:00 ※火曜・木曜はノースタッフデー |
体験の有無 | 体験なし(施設見学は可能) |
料金 | 入会金 11,000 SC発行手数料5,500円 CLUB ILUTY(24時間使いたい放題)7,678円 RABIT PLAN(従量課金制)2,200円+利用分 |
マシン特化型の24時間ジムとなっており、いつでも何回でも利用できます。
甲府と都留に2店舗を構え、在籍するスタッフ・トレーナーは国際ライセンス保有者のみで対応していますので、高いサービスの提供が評判です。
提携先も豊富にあり、多くの場所で信頼されているトレーナーが揃っています。
また、24時間ジム特有のスタッフがいない時間帯におけるマシンの使い方の案内を、AIを導入することでカバーし、トレーナーによる解説つき動画をいつでもどこでも何回でも視聴することができます。
なので、女性のマシンの使い方の問題やトレーニングの仕方においては、間違いなく困らないと言えるでしょう。